









SOLD OUT
お問い合わせコード / 0152209
信州の伝統工芸品「松代焼」。色彩が特徴的で、釉薬を2重にかけることで、流れ落ちる様な青緑色が出来るそうです。美しいですね。また、気がついた方も多いかと思いますが、商品名は、あの有名な物語からのオマージュしてます。もしかすると、壺を擦ると何か出てくるかもしれないですね…おっと、皆までは言いません。
size|W:190mm D:190mm H:215mm
place|横山の住宅
date |2022年9月 / 15番目の物件
-------------------------------------
【ご購入における注意事項】
写真にて、商品の詳細を掲載しておりますが、細かい傷など表現しきれない部分もございます。ご理解の上、ご検討ください。また、原則的に返品・キャンセルは受けつけておりませんので、ご了承ください。
【店舗併売について】
こちらの商品は実店舗でも併売しております。そのため、タイミングによって購入可能と記載している場合でも、既に売り切れている時がございます。その場合、こちらからご連絡しキャンセルさせて頂きますのでご了承ください。
【送料について】
各商品の価格の下にある「送料についてはこちら」からご確認いただけます。複数ご購入の場合、同包可能な場合がございますので、ご購入前にお問い合わせください。
【お問い合わせ】
ページ下の「このアイテムについて問い合わせる」よりご連絡ください。
R-DEPOT
〒380-0845 長野市南長野西後町西後町610-12